弊店ぎをんFinlandia Barは1975年から1996年まで営業させていた 
              だきました日本で最初のフィンランド料理専門店「フィンランディア」が母体 
                です。 
                 
        開店は1982年の2月ですので、本年2025年で44年目を迎えたこと 
                  になります。 
                   
                  レストラン・フィンランディアを営業開始しまして6年を経過しました折に、 
                  祇園町の知己のご紹介で、お二人の芸妓さんが個人宅として使ってお 
                  られた昔のお茶屋さんの建物を購入させていただいたことが、バー開 
                  業のきっかけです。 祇園町にご縁は得たものの、さしたるプランもなく、 
                  ほとんど衝動で購入したものですから、 いったい何をしようかと約半年 
                  間はああでもないこうでもないと思案しておりました。  
                   
                  当時は「ボトルキープ」「カラオケ」のお店が全盛で、いわゆる ショットバー 
                  というのは、老舗と老舗から独立された方が開店されたお店がそれこそ 
                  数えるほどしか京都にはありませんでした。 
                   
                  営業を始めた当時の私共に特別な意識はありませんでしたが、42年を 
                  振り返って見ますと、祇園町のお茶屋さんであった家屋の一階の一部 
                  だけを北欧風に改装し、カラオケなし、ボトルキープなし、火を使うフード 
                  メニューなし、 音楽なし、バーテンダー一人がお客様のお相手をすると 
                  いうその頃としては、型破りの店であったのかもしれません。  
                   
                  43年を経過した今日でも「昔ながら」のままで営業をさせていただいて 
                  おります。 
               
                
  |