ぎをんフィンランディアバー[FINLANDIA BAR][公式ホームページ]京都祇園の中で、北欧風のショットバーです。ウォッカやアクアヴィットなどフィンランドやスウェーデンのお酒をお楽しみください。
 

 

 

 

 



 
歴史
飲み物
弥生小路
アクセス
よもやま話
HOT NEWS
エントランス グラス ボトル カウンター 弥生小路 フィンランディアウオッカ

マーク

 

新型コロナウイルス感染拡大防止の為の取り組みとお客様へご協力のお願い

お客様へ
●ご来店時に検温をお願い致します。(37.5度以上のお客様は申し訳ありませんが、ご入店をお断りさせて頂きます)
●入口にてアルコールによる手指の消毒をお願い致します。
●カウンターやお手洗いにアルコールジェルや手洗い洗剤を設置しておりますので、手指の洗浄・消毒にご協力お願い致します。
●座席間隔確保の為、しばらく席数を減らして営業させて頂きます。
●時間制限(2時間)や入場制限をさせて頂く場合がございます。
(ご来店前のお電話にての空席確認して頂くようご協力お願い致します)
●感染拡大防止の為、ご連絡先のご提示をお願い致します。

スタッフの取り組み
●出勤前の検温等、健康管理に努めます。
●マスク着用・より頻度の高い手指消毒や手洗い・うがいの励行。
●徹底した消毒と衛生管理。
●充分な店内換気と適度な加湿。
●キャッシュレスの推進やキャッシュトレイの使用。
●CO2センサーの設置。

しばらくの間、大変ご不便やご不自由をおかけ致しますが、皆様にご安心してご利用頂けるようにスタッフ一同努めてまいります。何卒ご理解ご協力お願い致します。

 

ぎをん新橋の凛とした佇まいに「何かが生まれる館」という
思いで12年前に始めさせていただいた「何生館」、その一角の
「The Common One Bar, Kyoto」と同じ空間に、この度 昼営業
の新業態「CLASSIC TEA & COCKTAILS ぎをん新橋 何生庵」を
2021年11月10日に開店いたしました。陽光の差し込む「何生庵」にて
CLASSIC TEA /厳選の木津川産の抹茶を点て、COCKTAILS /
カクテルやノンアルコールカクテルをお作りいたします。

〒605-0087 京都市東山区新橋大和大路東入元吉町46番地 何生館内
TEL 080-9010-2840
◆営業時間◆
10:00~17:00
◆月・火休業◆

   

営業日時時間のご案内
●「ぎをんFINLANDIABAR」
TEL075-541-3482
◆営業時間◆
18:00~2:00
◆年中無休◆

●「The Common One Bar Kyoto」
TEL075-561-5644
◆営業時間◆
18:00~2:00
◆年中無休◆
何生館和室のご利用はご予約においてのみとさせて頂きます。

●「The Northern Lights Corner」
TEL075-746-4893
◆営業時間◆
14:00~22:00
◆年中無休◆

「Bar The Northern Ligits」
◆2022年12月30日をもって営業を終了いたしました◆

「Turquoise Bar」
TEL075-361-5015
◆営業時間◆
16:00~24:00
◆年中無休◆

 

スタッフ募集 詳しくはこちら≫


ぎをん フィンランディアバー

京都市東山区祇園町南側 (花見小路四条下ル一筋目西入ル南側)
TEL 075-541-3482

昼間連絡先 TEL 075-352-0939(事務所)


    飲み物のページへ
前のページへ

Copyright (C) 2008 Finlandia Bar. All Rights Reserved.